@今年は、川っぺり。
@途中、雨が落ちてきて、ワイパ-かける時もあったが、
とうり雨で、風があり、まあまあの花火日和。
@良くない桟敷席が、当たったと、女房殿は、こぼしていたが、
着いてみたら、ほんと、川っぺり。
@10号花火は、目の前から、頭の上で、ドッカ-ン!!だけど、
” 大会提供”は、半分しか見れない・・残念。
@上田氏は、病院で、夕方には、退院。ホテルのBSで、鑑賞。
駐車場から、桟敷まで、荷物を引っ張って小一時間、歩くことも無いし
楽でエエですわ・・・と、メールが、入っていた。紀子さんの
ワゴン車、一台で、移動。
@花火日和。→金足農校甲子園準優勝・記念花火。→ナイアガラは、立たなくてもOK。→桟敷席。→花火を一枚くらい入れておかないと。→最後、花火師さん達と、ペンライト・エ-ル交換を2枚。
@雨も無くよかった・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿