2020年5月9日土曜日

自転車を買った。 2020.5.9(土)

* 自転車を買った。

* 防犯登録料など、いろいろ含めて、21000円と少し。

* 消費税忘れてた。

* 値札を見て、まあ”分相応”かな・・・と。

* ”安物買いの銭失い”に、ならなければ、いいのだが・・。

* 小生、買い物が、ヘタだから・・・。



* 鍵が、付いてる(当然か)のをよく見ないで、頑丈な鍵まで、買ってしまった。

* ア~ァ。


++ 運動不足、解消のため。

++ 有酸素運動。

++ 慣れてきたら、工場までの通勤にも。

++ 何分かかるんだろう?

---------------------------------------------------------------------------------------

” この黄色いやつにかかれば、

宗派の離合集散も意のままだ。 ”

-- シェイクスピア --

「アセンズのタイモン」//シェイクスピア全集35巻・新潮社//

<お金の格言1000 宝島社>より

--------------------------------------------------------------------------

* 明日、5/10(日)は

* 曇り、後、雨。

* 12℃~20℃



”麺録” 2020.5.9(土)-昼-


⋆ 味噌汁代わりのヌードル。

* いつものことで、ございますなあ。

++ ・・で、昨日の”日清食品”の値動きは・・・。

9100円 → 9150円 → 8960円 → 9020円 →▲90 =2916=
始値  → 高値  → 安値  → 終値  →前日比 =売買高=

* 「売買高」の単位って、円?株?

* 勉強不足。

* コロナの自宅待機は、こういう物には、あまり影響しないのかな?

* コンビニや、ス-パ-でも、品薄になったという話も聞かないし。

* よく、平日の昼時にコンビニの駐車場で、

カップ麺と、🍙や、弁当の食事風景を見るけど、

* 自宅待機は、それほど、影響無かったか?

----------------------------------------------------------

” 金は、人間にとって血であり、命である。 ”

 -- アンティファネス --

<お金の格言 1000 別冊宝島編集部 編>より 宝島社文庫



2020年5月8日金曜日

”乱読史” -山頭火句集- 2016.5.8(日)

* 時々、フト、読みたくなるもの。

* 最近、読み返していませんなあ。

* 春より、秋が、似合うような・・。

* 4年前。



2020年5月6日水曜日

”植木屋” 2020.5.6(水)

* 去年の花が終わった時に、切り取った、いわゆる”従長枝”。

* ただ切っただけでは、チョットなあ・・

* という事で、鹿沼土のプランターに差し込んでおいて、鉢植え。

* ベランダで、冬を越させたら、もう、花が・・・。



* けなげでございますなあ。

* この品種は、けっこう、”強い”のかもしれませんな。

* 祖先は、たぶん、「山ツツジ」なんでしょうな。

++ これが、いわゆる「盆栽用の苗木」となるには、後、何年かかるのでしょうな。

++ それまで、生きてるかいな?

++ 憧れの、お仕事--庭師・盆栽屋--。イイネ。

------------------------------------------------------------------------

” 早乙女や 水に倦みては 海に向く ”

-- 加舎 白雄 --

<日々の歳時記 PHP文庫>より 5/6


2020年5月5日火曜日

”麺録” 2020.5.5(火)--昼

* 直、FBへか・・・?

* ・・と、思ったりするのだが、

* 記憶と、すれば、まず、ブログだわな。


* ラ-メン・ライスならぬ

* お蕎麦・ブレッド。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

” 新しい知識、新しい技術を、

人類共通の財産として、

ともども生かしあうところに

人類の進歩、発展がある。 ”

<松下幸之助 日々のことば PHP研究所編>より 5/5



-孫へ- アンパンマン  2020.5.5(火)

* なかなか、来ないけど・・・

* なんか、お互いに遠慮してる・・って、感じ。

* まだ、アンパンマンで、いいらしい。

* 1~2歳には、ちょうどいいのかね。


⋆ 高いものは、送られないけどね。

---------------------------------------------------------

 ” 粽(ちまき)結ふ かた手にはさむ 額髪 ”

  -- 松尾芭蕉 --

<日々の歳時記 PHP文庫>より 5/5

+ けっこう、いい天気の日。

+ 11℃~21℃

+ 田んぼの代搔きが、始まったので、そろそろ、気温も下がってくるか。






2020年5月4日月曜日

”今から英語” 2020.5.4(月)

* 孫が、英語を習いたいと・・・

* そんなに、慌てなくても、いいと思うんだけど。

* 時代かな?

* ちょうど、貰っていたものが、あったので・・・。

* 発行日付、確かめなかったな。



* 数えてみたら、12冊あった。

* まだ、埋もれままのが、あるかもしれんな。

* 書庫部屋の整理、第二弾を、ボチボチ。

------------------------------------------------------------------------

 ” 一日を、これといった喜びや満足感なしに、

   ただ、なんとなく過ごすでは、

   人生は、実にもったいない。 ”


<松下幸之助 日々のことば PHP研究所編>より  5/4


----------------------------------------------------------

+ 本日、15℃~”28℃”。

+ 晴れ、時々曇り。

+ 夏日か~。