2024年12月30日月曜日

”乱読私” -- 鎌倉ものがたり 推理編 -- 西岸良平 2024.12.30(月)

 コンビニ版コミックでございます。

まあ、単行本を見かけたら買ってはおくのですが・・・。

これも、ブログ化の後は、裏の小屋で、静かにお休み下さいまし・・

の、世界ですな。


― 小啄木鳥(コゲラ)山の亡霊 ― 

これで、コゲラと読むそうな。


 本も読まずに、漫画ばっか読んでるんじゃな~ぃ。

って、言われそうですな。

 確かに、そうかも、しれません。

でも、古都鎌倉。妖怪との共存。怨念祓い。

面白いじゃあ、ありませんか。

 それにしても、西岸良平氏が、多いなあ。


 ところで、こうやってブログを書いていて、

もう、600ちょっとオーバ-なんだけど、

この、ブログ画面、一杯になったら、削除しなくても、いいものなんだ

ろうか?

それとも、書いたたんびに、USBか何かに保存しておけば

いいのかしら?

まあ、どうやるかは、わからないけど・・。


 紙の記録は、ずっと残るが、こういう電子機器のは、

どうなんだろうね?


------------------------------------------------------------

 ” 中身より 字の大きさで 選ぶ本 ”

 -- 西村 嘉浩 --

 <シルバー川柳 ローソク吹いて立ちくらみ ポプラ社>より

 ・男性・神奈川県・71歳(当時)・無職

 ・2012年9月・第一版。


”乱読私” -- 名探偵コナン 105 -- 青山剛昌 2024.12.30(月)まあまあの晴れ。

  朝一から、夕べ壊れた台所の水道の蛇口修理の段取りから・・

最終的に、ガスの付き合いもあるM商会で、直してもらった。

ガス屋の方でも、ちょうど、交換する部品があってよかった。と、言っていた。

こっちも、OK.


 まあ、皆さんご存じのコナン君で、ございます。

たいしたものです。

もう、105巻ですもの。

しかも、鳥取では、“コナン空港”の名前まで、ついちゃって。



 一応、ブログ化したので、あとは、しばらく、裏の小屋で

お休み下さいませ・・・の世界。

 売りに出されるのか、息子達が、どう、処分するのか?

山盛りなっているのを、生きている間に処分できるかな?


-------------------------------------------------------------

 ” 蛇穴に 入るや 身にしみ透る 酒の味 ”

 -- 尾崎 放哉 --

・来年の干支は蛇

・この蛇穴は、どこの穴なんだろう。


2024年12月29日日曜日

” はまりもの ” -- 若気ガイタル -- 新しい学校のリーダ-ズ 2024.12.29(日)

 二枚目のCD.


それだけのブログ。


一曲目の”試験前夜”が、面白い・・かな。

先日のNHKスペシャルでも、出ていたなあ。

チョットだけどね。

次は、どんな曲入りの4枚目かな。

-------------------------------------------------------------

 ” 数へ日の 数へるほども なくなりぬ ”

  -- 鷹羽 狩行 --

<俳句歳時記 冬 角川文庫>より


” はまりもの ” -- マ人間 -- 新しい学校のリーダ-ズ -- 2024.12.29(日)雪

  一昨日の工場の機械の大掃除。

昨日の角館までの、雪中走行の疲れがあったか、

今朝は、10時ごろまで、寝入ってしまった。

雪が、積もっていたが、雪かきをするほどではなかった。

午後からは、近くの愛宕神社の煤払い、兼、元旦祭の準備。



三枚目のCD.

やっぱり、目が離せませんな。


これでやっと、”オトナブルー”を手に入れた。

車の中で、かけて覚えたつもりだったが(オトナブルー)

やっぱり、会社のカラオケ大会(?)では、上手く歌えなかった。

若者に譲った。

今度は、誰のを覚えようか。

なかなか、今の歌番組で、「おっ、これは引っかかるなあ」ってのが

無いんだよなぁ。

--------------------------------------------------------------

 ” 去ね去ねと 人ひとにいはれつ 年の暮 ”

  -- 路 通 --

<俳句歳時記 冬 角川文庫>より