2018年3月15日木曜日

狛犬さん 伊豆観音堂 江刺・稲瀬・沢崎 2018.3.15(木)

☀ さすがに、16時半を過ぎると、日中の「暑さ」も

少し陰ってきたか?って感じ。

🐉 江刺三十三観音

   第三番札所の

  ”伊豆観音堂”を訪ねる。









🐉 稲瀬は、沢崎か広岡か、境界が、定かではない。

🐉 まっ、それはさておいといて・・・

  ここも、「坂上田村麻呂の創建」。

  江刺だけじゃなくて、自分が、写した神社では、田村麻呂の文字が

  見える神社は、大迫(今は、盛岡市分?)の早池峰ダムに行く途中の

  神社にも、見えてたぞ。

🐉 調べれば調べる程、出てくるんだろうなあ・・。きっと。

🐉 石造りの狛犬さんは、なんと、”子供”をお腹の下に

  抱えておるのです。

   このような狛犬さん、他にあったかなあ?(自分の写した中で・・)

  チョット、記憶にありません。

🐉 下のは、本日の沢崎の早春の夕暮れ。

   もうすぐ、お彼岸。昼の長さと、夜の長さが半分づつに・・・。
    



0 件のコメント:

コメントを投稿