2024年6月30日日曜日

”川西 水上戦闘機 強風 11型” 2024.6.30(日)

  雨になった。

一週間に、一度しかブログをアップしてないや。

生活パターンが、だいたい決まって来て、

午前中、工場。

午後は、暑い時は、ごろっと横に。

15時頃から起きだして、今日は、これとこれをやんなきゃな・・・・。

それでも、夜ブログ・アップの”力”が、残っていない。


 プラモは、まだ、昼時間が長いので、毎日のように一時間は、遊べるようになった。

で、久々の完成が・・・


これで、ございます。

 買い求めた月日は、書いてなかった。

 

飛行機は、1/48。戦車は、1/35でやろうと思ってたけど、

飛行機が1/48なら、洗車だって1/48でいいよなあ・・なんて、思いはじめた。



 あいかわらず、下手くそだなあ。

細い線なんて、描けるもんじゃない。

手先、指先を動かしてると、少しは、認知症の予防になるか?

それでも、塗料を扱う時は、ラッカー系の塗料を使うし(筆洗いもそう。)

と、言う事は、シンナーの蒸気を吸ってるわけで、そっちからの脳への影響がが

強いのかも。煙草も、吸ってるし。

 それでも、水性塗料って、好きになれないんだよなあ。

乾くの遅いし。

 エアブラシのセットが、欲しいなあ。


--------------------------------------------------------------------

 ” 紫陽花の 雨に重さを 持ちはじむ ”

 -- 嶋田一歩 --

 <俳句歳時記 夏 角川文庫>より


庭で・・・・。6/17

0 件のコメント:

コメントを投稿