2024年6月30日日曜日

”燃料補給とコルベット” 2024.6.30(日)

  明日も、雨なんだろうか?

やっぱり、蒸し暑いよね。東北地方も、梅雨入りしたとは言えさ。


 いつもの、軽ワゴンへの、燃料補給。

ス-パ-での、レシート利用。

今回は、9.33ℓ入って、162円で、1511円。

3円引きになってるので、通常なら165円か。

今でも、ガソリン代補助制度なんて、やってるんだろうか?

17%しか支持率のないK君の人気とり政策とは言え、根本的に違うような気がするんだが。

大企業減税とかそういう事をやめて、儲けている大企業からは、それなりの税金をキチンと

取る。トヨタ自動車の役員報酬が、何億円とか、テスラの代表の報酬が、4億円とか

そういった、何か狂ったような事が、まかり通るような世界は、もう、いいかげんに

やめたら・・っていっても、そういうところに袖を振る取り巻きがいるかぎり、

止められい世界なんだろうな。

 それを、労働者にまわせ!って、叫ぼうよ。

こちとら、月10万円の年金暮らしだというのにさ。


 ・・・・で、ミニカーは・・・


 ディアゴスティーニの商品戦略に乗っかって、(一巻目は、1000円で、十分にお釣り

が戻る設定で、二巻目からは、1990円)、それが、わかっていながら買ってしまう。

なんだろうね。

 



 でもまあ、カッコイイよな。

どうせ、本物は、買えないんだし・・・。


-------------------------------------------------------------------

 ” 夏至の雨 山ほととぎす 聴き暮らし ”

  -- 田村木国 --

 <雨のことば辞典 講談社>より


0 件のコメント:

コメントを投稿