コンビニ版コミックでございます。
まあ、単行本を見かけたら買ってはおくのですが・・・。
これも、ブログ化の後は、裏の小屋で、静かにお休み下さいまし・・
の、世界ですな。
― 小啄木鳥(コゲラ)山の亡霊 ―
これで、コゲラと読むそうな。
本も読まずに、漫画ばっか読んでるんじゃな~ぃ。
って、言われそうですな。
確かに、そうかも、しれません。
でも、古都鎌倉。妖怪との共存。怨念祓い。
面白いじゃあ、ありませんか。
それにしても、西岸良平氏が、多いなあ。
ところで、こうやってブログを書いていて、
もう、600ちょっとオーバ-なんだけど、
この、ブログ画面、一杯になったら、削除しなくても、いいものなんだ
ろうか?
それとも、書いたたんびに、USBか何かに保存しておけば
いいのかしら?
まあ、どうやるかは、わからないけど・・。
紙の記録は、ずっと残るが、こういう電子機器のは、
どうなんだろうね?
------------------------------------------------------------
” 中身より 字の大きさで 選ぶ本 ”
-- 西村 嘉浩 --
<シルバー川柳 ローソク吹いて立ちくらみ ポプラ社>より
・男性・神奈川県・71歳(当時)・無職
・2012年9月・第一版。
0 件のコメント:
コメントを投稿