寒い朝だった。なんと、-1.2℃とか。
日中は、陽の入る部屋なら、スト-ブ無しでも過ごせたが。
なんか、休みも長くなると、何日で、何曜日かさえ、おぼつかなくなる。
金曜日に会社に電話を入れたところ、担当する素材が入っていない、との返事。
明日、月曜日の昼頃でも、電話して、入荷状況を聞いてみよう。
入っていれば、火曜日からの出社かな。
なんか、景気が良さそうな話もあるが、ほんの一握りの職種で、
けっして、「景気がよい」とは、言えないよな。
そんな中、今年も、岩手版”スタンプラリー・ラリー”の用紙を見つけた。
たぶん、沿岸部や、県北までは、行けないと思うが、
ちょこちょこ出かけようかとは思う。
39か所あるようだ。
1989年(平成元年・昭和64年)5月号。
36年前は、何してたんだろう?
もう、レンタカー会社を始めていたかな?
あんまし、記憶にないなあ・・・・。
”マイ・ノスタルジックカー”というコ-ナ-”では、
--ホンダ・バモス 昭和46年(1971年)型が、
載っている、ホンダの軽のサンドバギ-みたいな車。
検索してみて・・。
裏表紙。
資源ゴミへ。
-----------------------------------------------------------------------------------------
” 旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る ”
-- 芭蕉 --
<日々の歳時記 PHP文庫>より
+消費税は5%に!
+年金を上げろ!
+物価を下げろ!
















