2024年6月12日水曜日

”乱読私” 邪馬台国殺人紀行 鯨統一郎 2024.6.12(水)

  久しぶり・・でもないか、工場努めしたら、心筋梗塞の前兆かと思われるくらい、

心臓のあたりが痛くなった。

いよいよ、煙草は、ダメだって事だよな。

今は、430円のキャメル。30日として、12900円。365日だと156950円。54年間だと

8477300円。まあ、昔は、430円もしなかったけどさ。

それでも、このくらい、煙にしている!ってことだ。

アナ、恐ろしや!!

それでも、やめられない。依存症なんだな。きっと。

遺書、書いておかねば・・・・。


 まあ、それはさておき、”乱読私”。

-歴女学者探偵の事件簿-ですと。

吉野ケ里遺跡あり、纏向遺跡あり、はては、三内丸山遺跡まで。

行く先の遺跡で、必ず起こる殺人事件。そして、謎解き。

 まあ、西園寺萌絵の推理ほど、緻密ではないものの、

三人の美女の活躍というエンタメ性と、少しは、古代史の知識が、わかる・・

ということで、お気楽に・・・という事かもしれない。

-江刺図書館から-



-----------------------------------------------------------

 ” 世の人の 見付けぬ花や 軒の栗 ”

 -- 松尾芭蕉 --

 <日々の歳時記 PHP文庫>より 6/12

16日のオヤジの33回忌をひかえて、ここ2.3日、墓所の草刈りをしていてのだけど、

今日は、30℃超えの午後というので、夕方少し涼しくなってから・・

なんて、思っていたけど、昼飯後にごろっと横になったら、夕方近く。

結局、今夕は、止めにした。明日だな。雨、降らなきゃいいけど。

墓所入口の栗の木から、栗の花の匂い。


0 件のコメント:

コメントを投稿