2017年5月19日金曜日

狛犬さん(5)金ヶ崎町役場-駐車場 2015/03/21

@ 狛犬さん・・・というより

@ 「唐獅子さん」と、お呼びした方が、ピッタリするような・・・。


 @ 役場の駐車場の南端にありました。

 @ なぜ、ここに、このようなものが・・・?

 



 @ かなり中華風・・・・というのは、

 

 @ 中国〇〇〇〇贈 19〇〇年

 @ そんなにも昔の事じゃないと思うのですよ。

 @ メモ帳を持って、書きながら写さないと、いかんですな。

 @ 今から20年もならないか・・(金ヶ崎町の工業団地に、関東自動車が、工場を

 建設している頃かなあ・・・。

 @ 一時期、金ヶ崎町の雇用促進住宅なんかが、中国人家族で、住宅団地まるっと一つが

 チャイナタウンを形成した時期が、あったのです。

 @ レンタカーの料金表なんかを、投げ込みにその団地に、行っても、反応なし。

 反応があっても、知ってる中国語は、「ニ-ハオ」くらい。むこうは、日本語わからず・・。

 @ そんな時が、2年間くらい続いたのかなあ・・。

 いつのまにか、いなくなりました。

 @ そんな時にでも、町に、贈られたものかもしれませんネ。

 @ 浅草の浅草寺の横にある”狛犬さん”も、こんな感じのものが、いらっしゃいますよね。



 

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿