なんと、今朝は、2℃とか。今は、5℃とスマホの画面。
天気はいいけど、寒い。
もう、休みも4日目。町内の班長さんへ、資源ごみ回収日の回覧板を廻してきたところ。
まあ、テレビ・クルーに扮した一行が、お金持ちの日本各地の”竜伝説”を求めて旅する話。
そこには、様々な陰謀がからみあって、はらはらドキドキの話と、神話と古代史の
教科書みたな物語。
”義経北行伝説” ”東日流外三郡誌” ”津軽・十三湊” ”出雲” ”諏訪”と
古代史、伝説などに興味のあるかたの必読書めいたくるかなあ・・。
”長編伝奇小説”だしな。
青森新報の記者さんが書いた”東日流外三郡誌”は偽文書である・・の
文庫本を持っていたけど、見当たらない。
キチンと本棚整理してないからなあ・・・。
高橋氏は、盛岡の人だから、北東北に関して書くことは、得意だが、
南に下って”出雲”やら”諏訪”の事になると、チョット、”弱く”なるかな・・?
二巻、三巻めも、楽しみでございますな。
今日は、図書館行ってこよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿