2021年4月20日火曜日

”花の記憶” 桃の花 2021.4.20(火)

 * 急に暖かくなったせいでしょうか。

* 昼食後、思わず、ポカポカの二階で、一時間ほど、うたた寝をしてしまいました。

* 回覧板の下原を届けに行った時に見かけました。

* 梅や桜は、散ってるし・・・・

* 桃の花でした。



* 日陰は、いい色が、でませんなあ。

* ”灯りをつけましょ、ぼんぼりに。お花あげましょ桃の花”って、

もう、とっくに終わっていたのか・・と、思っておりました。

* 桃の花と言えば、東北本線上りで、宮城県と福島県の境、国見峠を

下りて行く時に、左手の車窓から見える桃畑の花は、👍で、ございますな。

* 新幹線では、あまり、気を付けたことは、ないのですが・・・。

-------------------------------------------------------

「”修学旅行専用列車”が運行」(1959年・昭和34年)

<今日は、何の日 PHP研究所編>より 4/20

-- 俺たちの修学旅行も、専用列車でしたな。

-- 中学3年生の春。

-- 日光、鎌倉、東京でしたな。

-- コロナ禍の中、修学旅行は、あるんでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿