朝は-8℃。日中は2℃くらいまで上がったようだ。
それでも、10℃の差。
相変わらず、薄っすらと雪。すぐ、溶けるんだけど。
沿岸部では、異常乾燥注意報発令中で、大船渡の山火事は、火の勢いは少なくなった
と、いうものの、すっかり鎮火したわけでは、なさそうだ。
ここに、高校時代の同級生の実家があり、クラス代表から、電話を入れてもらったところ、
「離れているので、大丈夫だ」との、返事があったようだ。
連休三日目も、「これを、やった!」という気分もなく・・・
連日、本読み。
そして、アンケート兼懸賞の葉書が、挟まっていれば、即、応募でございます。
なんか、友人達からは、
史的唯物論を学んでいる者が、こういった唯心論のものを読むのかね・・。
という声が聞こえそうなのだが、
SF好き、広義なところでの、不思議好きには、
チョットした、息抜きなのでございますよ。
子供の頃、江刺市役所の建物が、円筒形であったころ、
ちょっとしたUFO(空飛ぶ円盤)ブームめいた事があって
その役所の屋上に上がって、空を見上げながら、「円盤よ来い!」と
念じれば、円盤が来る。
なんて(本気で、指導するリーダ-と、サークルめいたものが、あったようだ。)
噂があって、オイラも上がって夕暮れの空を見上げながら、念じたことがありましたな。
全然、現れなかったけど・・・。
未だかつて、円盤には、”遭遇”しておりませぬ。
それにしても、映画の”未知との遭遇”は、良かったですなあ。
見てない方は、レンタルビデオで、どうぞ・・。
隣町にツタヤが無くなったのは、痛いなあ。
一ノ関まで、行かなきゃならん。ガソリンと時間をかけて行くほどのものでもないし。
最新の情報では、旧作でも、150円になったとか。
かつては、割引曜日があり、55円で、借りれたのに。
物価高が、ここまで来たか。
裏表紙・・・・。
---------------------------------------------------------------------
” 誰にでも あると思うな 金と髪 ”
-- 何も無い --
<シルバー川柳 4 あの世より 近い気がする 宇宙行き ポプラ社>より
+消費税は、5%に!
+軍事費を削って、年金を上げろ!
+原発依存は、絶対辞めよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿