今日は、ほとんど、古雑誌などの廃棄の日。
まだまだ、山の様にあるのだが、どんどん捨てていかないと
もう、埋まってしまう。
この頃は、毎月のように、定期購読のような格好で、買っていたんだよな。
読み終わらないうちに、もう、次月号が来てしまって、
結局、”積読”状態を脱しないまま、資源ゴミへGoだよね。
それこそ、誰かが、ずっと捨てずに取って置いている人があるんだろうけど。
スペースだけの問題じゃないだろうけど・・・。
”売り”に出したら、売れたんだろうか?
この夏も、郷土文化会館で、”こなまるシェ”が開かれるようだが、
今回も間に合わず、秋に開かれるそれには、出品したいものだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿