2025年8月4日月曜日

”燃料補給と--湘南爆走族” 2025.8.4(月)

 朝から、曇っていたので、そのまま一雨来るか?

と思いきや、結局、雨はなし。

 自分が、主に加工している素材の新しい物が、入って来てなかったし

家で、涼しいうちに、やっておきたい事があったので、

工場には、悪かったけど、今日も、休みにした。

給料が、減ってしまうなあ。

 時給・日給・月給は、しんどいなあ。

それでも、気になっていた事の二つ、三つは片付けたので、

脳ストレスは、チョットは、減ったかな?(という事にしておこう)


 さて

12.61ℓ入って、@165円。(むろん、いつものス-パ-の割引適用の値段)

2081円。

大体、このへんで、落ち着いてるなあ。

安いか、高いかは、よう、わからん。

151.6㎞走行なので、12.0㎞/@ℓ。

エアコンかけてるせい?ひどい、燃費!

101847㎞。


「弾丸道路に一つ星編」

後ろを見ると、2014.12.21(日)の書き込みあり。今から11年前か。

中には、”1982年(昭和57年)という時代”のコラムあり。

4月1日 -500円硬貨の発行

6月23日 -東北新幹線(大宮~盛岡間)開業

     まだ、水沢江刺駅には、停まっていないんじゃない?

     今年で、43年経ってるから、もう、停まっていたか?

11月15日 -上越新幹線(大宮~新潟間)開業

      田中角栄新幹線だな。


バイク漫画は、少年サンデーに新谷かおる氏の”ふたり鷹”

高校時代にバイクの免許をとっておくんだった。

当時は、原付と自動二輪だけで、自動二輪をとっておけば、

今でいう、限定解除なので、CB750だって乗れたのに。

先見の明が、無かったネ。


裏表紙。

-----------------------------------------------------------------------

 ” 兎も 片耳垂るる 大暑かな ”

 -- 芥川龍之介 --

 <日々の歳時記 PHP文庫>より

 ・今日は、まだしも、夏の陽射しが無かった曇り空だったので、

  少しは、まし、だったか?

 ・今、二階で、29℃。”30”の数字を見ないだけでも

  ホッとするよ。雨ヨ来い。

0 件のコメント:

コメントを投稿